MENU

スタバのカフェミストとは?ラテとの違いと初心者が失敗しない頼み方を元店員が解説

カフェミスト

スタバのレジ前で「カフェミストって何…?」と疑問に思った経験、ありませんか? いつも無難にラテを頼んでしまうけど、本当は新しい味にも挑戦してみたい。そんなあなたに、元店員の私がこっそり教えます。カフェミストの正体は“優しいコーヒー”“110円のおかわり”。この記事を読めば、ラテとの違いがスッキリ分かり、明日から自信を持って注文できるようになりますよ。


この記事を書いた人

ユイ / 元スターバックス店員

カフェ巡りが趣味のブログを運営しています。元バリスタの経験を活かして、スタバのメニュー解説や初心者でも楽しめるカスタマイズをInstagramで発信中。スタバのメニュー、たくさんあって迷いますよね。私もバイト初日は、呪文みたいな注文に頭が真っ白でした(笑)。あなたのスタバデビュー、全力で応援します!


目次

結論:カフェミストとラテの決定的違いは「コーヒーの種類」だけ!

スタバのメニュー、たくさんあって迷いますよね。特に「カフェミスト」って、名前だけ聞いてもラテと何が違うか分かりにくいですよね。でも実は、これこそがスタバ通に愛される、隠れた名品なんです。

早速結論から。スターバックスの「カフェミスト」と「カフェラテ」の決定的で唯一の違いは、ベースに使われているコーヒーの種類です。

  • カフェミストドリップコーヒー + スチームミルク
  • カフェラテエスプレッソ + スチームミルク

このカフェミストが「ドリップコーヒー」を、カフェラテが「エスプレッソ」をベースにしているという一点が、味や価格、楽しみ方の全ての違いを生み出しているのです。

味、価格、カロリーはどう違う?あなたに合うのはどっちか診断

ベースのコーヒーが違うことで、具体的にどのような違いが生まれるのでしょうか。カフェミストとカフェラテは、味わいや価格が異なる、全く別の選択肢になります。あなたに合う一杯を見つけるために、項目ごとに比較してみましょう。


📊 カフェミスト vs カフェラテ 徹底比較 (Tallサイズの場合)

比較項目カフェミストカフェラテ
味わいまろやかで優しい濃厚で力強い
コーヒー感穏やかしっかり
価格 (税込)445円495円
カロリー (通常乳)148 kcal223 kcal
おかわりできる (110円)できない


この比較表から分かる通り、もしあなたが「コーヒーの強い苦味は少し苦手だけど、ミルクだけの飲み物は物足りない」と感じているなら、カフェミストはまさに理想的な選択肢と言えます。

もう迷わない!初心者向け・カフェミストの頼み方3ステップ

「違いは分かったけど、いざ注文となると緊張する…」そんなあなたのための、簡単な3ステップ注文ガイドです。

Step1: まずはそのまま頼んでみる

これが一番大事なステップです。まずは勇気を出して、レジでこう伝えてみましょう。

「カフェミストの、トールサイズをください」

はい、これで100点満点です! スターバックスのカフェミストは、そのままでも十分に美味しいドリンクです。日替わりのドリップコーヒーとミルクのシンプルな味わいを、まずは楽しんでみてください。

Step2: 【無料】ミルクを変えてみる

少し慣れてきたら、最初のカスタマイズに挑戦してみましょう。初心者の方におすすめなのが、追加料金のかからないミルクの変更です。

  • 豆乳に変更(無料): まろやかで、優しい甘みがプラスされます。
  • アーモンドミルクに変更(無料): 香ばしい風味で、すっきりとした後味になります。
  • オーツミルクに変更(無料): 自然な甘みと、クリーミーな口当たりが特徴です。

注文の仕方は「カフェミストのトールを、豆乳でお願いします」と言うだけ。これだけで、ぐっと「スタバ通」に近づきますよ。

Step3: 【無料】セルフサービスで甘さをプラスしてみる

「やっぱり少し甘さが欲しいな」と感じたら、ドリンクを受け取った後にコンディメントバーへ行ってみましょう。ここには、無料で自由に使えるシロップやパウダーが置いてあります。

  • ハチミツ: 優しい甘さを加えたい時に。
  • キャラメルソース: 香ばしい甘さとコクをプラス。
  • ココアパウダー: ほんのりビターな風味を加えたい時に。

まずは少しだけ試してみて、自分好みの味を見つけるのが楽しいですよ。

✍️ 専門家の経験からの一言アドバイス

【結論】: カフェミストは甘くない、ということを覚えておきましょう。

なぜなら、私が店員だった頃、お客様がカフェミストを甘いドリンクだと勘違いして注文し、「思っていたのと違う…」とがっかりされる場面を何度も見てきたからです。カフェミストはあくまでコーヒーとミルクだけのシンプルな飲み物。甘さが欲しい時は、後から自分で調整するのが失敗しないコツです。

知らないと損!カフェミスト最大の魅力「ワンモアコーヒー」とは?

最後に、カフェミストを注文する最大のメリットであり、多くの常連客に愛される秘密をお伝えします。それは「ワンモアコーヒー」という、おかわりサービスです。

カフェミストは、このワンモアコーヒーの適用対象です。具体的には、以下のルールで利用できます。

  1. ドリップコーヒーまたはカフェミストを注文する。
  2. 会計時に受け取ったレシートを、当日中に持っていく。
  3. 2杯目のドリップコーヒーが165円(税込)、カフェミストが220円(税込)で購入できる。 (※スターバックスリワード会員はさらに55円引き)

就職活動の合間に長時間カフェで作業したい時など、2杯目をカフェラテよりずっとお得に楽しめるのは、カフェミストを選ぶ非常に大きな理由になります。このお得なサービスはカフェラテにはありません。


まとめ

カフェミストとラテの違い、そして簡単な頼み方、もう完璧ですね!カフェミストは、優しい味わいと「おかわりサービス」という賢い魅力を持った、あなたのスタバライフを豊かにしてくれる最高のパートナーです。もうレジ前で迷う必要はありません。

次にスターバックスに行ったら、勇気を出して「カフェミストください!」と伝えてみてください。きっと新しいお気に入りが見つかりますよ。


[参考文献リスト]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次